HGUC ゼータガンダム 素組製作

スポンサードリンク




 今回のガンプラはHGUC ゼータガンダム。2017年04月22日に発売されたもの。
 ウェイブライダーへの変形は差し替え式。
 ランナーはA、B1、B2、C1、C2、D、E1、E2、SB-13の9枚とPC-002のポリキャップ。あとシールが1枚。
 ランナーの配色はAが多色成型で、赤、黄、オレンジ、クリアグリーン。Bは白、Cは青、Dは黒、Eはグレー、SB-13はクリアピンクとなっている。

 組み立てる順番は、ボディ、頭部、腕、脚、腰部、フライングアーマー、武器。組み立て自体は簡単だが、フライングアーマーに貼る赤ラインのシールは貼りにくい。
 頭部は別売りのHG MS-06 量産型ザクに取り換えられ、Zザクを再現できる。

 ウェイブライダーへの変形は、ベースとなるE1-27パーツに指定されたパーツを取り付けていく。複雑な変形がほぼないため、ウェイブライダー形態のプロポーションもきちっときまる。
 ウェイブライダー形態でのアクションベースの取り付けには専用パーツが付属する。

感想など
 変形を差し替え式にしたことにより、モビルスーツ、ウェイブライダー形態ともプロポーションが良い。モビルスーツ形態のポージングがいろいろできて楽しめる。
 ハイパー・メガ・ランチャーはシンプルな作りで砲身が伸縮、グリップ部分のカバーも可動し、両手で無理なく構えられ自立もできる。ビームライフルも砲身が伸縮、グリップ部分が収納できるが、センサー部分の収納ができないのは少し残念。
 ハイパー・メガ・ランチャーにはランディング・ギアを取り付けることができ、アクションベースがなくてもウェイブライダー形態でディスプレイできるのは良いと思う。
 差し替え式のため変形させる面白さが少ないと感じた。モビルスーツからウェイブライダーにするのが面倒に感じるのであればキットを2つ購入というのもありだと思う。

スポンサードリンク




SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)